-H16.7.23記-
平成16年7月13日(火)より降り続いた大雨は、新潟県各地に大きな被害をもたらしました。
現在は、長岡赤十字病院より医療救護班が避難所となっている中之島町町民文化会館等へ巡回診療を行っています
また、避難所において「こころのケア」を実施するため、当支部・東京都支部・埼玉県支部・茨城県支部・栃木県支部・山梨県支部・神奈川県支部より「こころのケア指導員」の派遣を実施しています。
- 中之島町
- 被災した当支部の職員から入手した現地の様子です。
刈谷田川が決壊した直後の様子です。一気に水が押し寄せてきています。一階は完全に水没し、床上2mまで浸水しました。(7月13日撮影) 翌日の町の様子です。お寺もお墓も完全に流されています。辺りには大量の泥が溜まっています。(7月14日撮影) 当支部職員の家の様子です。家具も畳もめちゃくちゃになっています。家の周りには流出した色々な物が流れ着きました。(7月14日撮影)